
これまで運用がマイナスとなったのは、
2007 サブプライム 日経平均:-1,918円 マイPF:-66万円
2008 リーマンショック 日経平均:-6,448円 マイPF:-348万円
2011 東日本大震災 日経平均:-1,773円 マイPF:-255万円
2018 金融正常化/日中貿易戦争 日経平均:-2,750円 マイPF:-296万円
2022 岸田ショック/米国利上げ/露ウクライナ戦争 日経平均:-2,697円 マイPF:-4万円
と19年間で5回となっています。
2年連続でマイナスとなったのは2007-2008の1回だけなので今年はプラスの良い年になるような気がしています。
(リーマンショック級の大暴落が起きないことを祈ります。)
先ずは低支持率の岸田政権とコロナのから騒ぎがとっとと終結して欲しいところです。
今年のNISA枠は、家族口座含めて270万円程度あるので有効に使っていきたいと思います。
「年前半にコツコツと買っていこうかなぁ~。」と今時点では考えています。
それでは、本年もよろしくお願いいたします。
この記事へのコメント