2025年6月第1週

今週の保有銘柄の値動きは、プラス71万円と続伸の週となりました。マイポートフォリオは年初来高値更新です。 今週の保有銘柄のニュースは、以下。オーケストラ(6533)グループ会社システム「スキルナビ」がサントリーホールディングスに導入ダイイチ(7643)5月既存店売上高は前年同月比2.1%増NEC(6701)レーティング最上位継続+目標株価増額センコー(9069)レーティング最上位継続+目標…

続きを読む

コメダHD(3543)株主優待

コメダHDから株主優待が届きました。コメダのカード(KOMECA)へのチャージです。 1単元で1,000円分チャージされます。年2回あります。 今回も議決行使で追加で500円チャージされる隠れ優待がありました(喜)。さっそく議決権行使しました。 運用の方は、半年前14万9千円のプラスと報告していて、今は14万6千円のプラスと少々含み益が減っています。 業績の方は、好調です。 四季報…

続きを読む

2025年5月第5週

今週の保有銘柄の値動きは、プラス113万円と反発の週となりました。マイポートフォリオは年初来高値です。(嬉) 今週の保有銘柄のニュースは、以下。センコー(9069)マルハニチロと包括的業務提携締結アイフィス(7833)記念配当で10円増額ニッケ(3201)自社株買いNexTone(7094)韓国の著作権業者と徴収代行契約締結EJ-HD(2153)公募増資三菱HCC(8593)レーティング最…

続きを読む

クリエイト・レストランツ・HD(3387) 株主優待

クリエイト・レストランツ・ホールディングスから株主優待が届きました。 1単元(100株)で2,000円分のお食事券をもらっています。画像は、2単元分の4,000円のお食事券になっています。(今回から専用のアプリに読みこませて使うこともできるらしい) 年2回もらえます。 家族口座を合わせて4名義×2単元×2,000円=16,000円分です。 運用の方は、前回の報告時(半年前)は54万2…

続きを読む

2025年5月第4週

今週の保有銘柄の値動きは、マイナス50万円と反落の週となりました。急ピッチで上昇し、先週マイPFは年初来高値も更新したので、しばらくは調整かなぁ~。 今週の保有銘柄のニュースは、以下。サムティR(3459)格付A+/安定的に向上全国保証(7164)レーティング最上位継続+目標株価増額GMOペパボ(3633)TikTok Shopの日本展開へ販売活動支援LTS(6560)ITファイナンス高度…

続きを読む

SFPホールディングス(3198) 株主優待

SFPホールディングスから株主優待が届きました。 1単元で4,000円分のお食事券です。 年2回もらえます。 家族口座あわせて4名義で各1単元なので16,000円分です。 今回からアプリ併用でアプリに読み込ませて使うこともできるようです。 さて、運用の方は、前回(約6か月前)41万1千円くらいのプラスと報告していましたが、今は51万1千円のプラスと10万円程含み益が増えました。 業…

続きを読む

2025年5月第3週

今週の保有銘柄の値動きは、プラス18万円と6週続伸となりました。さすがにそろそろ続伸は厳しいかと思いましたが、決算内容の良い企業が多くなんとかプラスで終えることができ、マイPFは年初来高値更新となっています。(喜) 今週の保有銘柄のニュースはありませんでした。 豪州リート(1555)、米国リート(1659)を少々売却。ファルコ(4671)、アイフィス(7833)、ダブルスタンダード(39…

続きを読む

あさくま(7678) 株主優待

あさくまから株主優待が届きました。 1単元でお食事券4,000円分です。2名義各1単元で8,000円分いただきました。 年2回優待が予定されていて7月権利分はハズレなしの抽選でお食事券がもらえます。株主数が少ないので、かなり高確率でそれなりな賞が当たる感じ。自分も7月は1単元分が5等が当たりました。 さて運用の方は、半年前はプラス47万5千円でしたが、今はプラス55万3千円と大幅に含み…

続きを読む